介護教育研修

コース説明

カリキュラム

実際の授業

お問い合わせ

介護施設のための最適なサポート

特定技能人材を雇用したものの『介護技術を教える時間がない』『専門用語が理解できていない』

『利用者様とのコミュニケーションがとれない』など様々な課題をお抱えの施設様も多いと思います。

MARU Internationalでは介護専門講師と日本語教師がタッグを組み、介護の日本語と介護技術を同時に

学べる研修を開講。施設様の教育ニーズにお応えします。

1 コース説明

※1コマは4時間です。

※企業様のニーズ、受講生のレベルに応じて授業内容はアレンジ可能です。

Aコース

◆サンプル

◆講習期間

宿泊日数 4泊5日

通学の場合は宿泊費用はいただきません。

◆講習時間

①日本語 :20時間

②実技  :16時間

③生活指導:  4時間

合計   :40時間

Bコース

◆サンプル

◆講習期間

宿泊日数 11泊12日

通学の場合は宿泊費用はいただきません。

◆講習時間

①日本語 :32時間

②実技  :40時間

③生活指導:  8時間

合計   :80時間

2 カリキュラム

※「★」項目はBコースで受講可能

A コース

日本語
介護の日本語
・介護理念 ・ 業務の種類 ・ 体の部位
・介護用具 ・ 病気/症状  ・ 施設内場所 


コミュニケーション
・あいづち
・スタッフとの会話 
→バイタルサインとその言い方 
→業務の表示を受けて、わからないことを聞き返す
・利用者との会話
→開かれた質問と閉じた質問




試験 (毎日)
実技
介護の基本の考え方
移乗・移動
・側臥位から端座位  ・車椅子の移動介助
・仰臥位から側臥位  ・端座位から車椅子
更衣介助
・被り衣服の着脱介助 ・ズボンの着脱介助
・前開き衣服の着脱介助  
食事介助
・トロミ剤を 使った飲水介助
排泄介助
・オムツ交換    



生活指導
入校案内
・使用可能な場所と備品についての案内
寮規則
・施設内のルール
掃除の仕方
・掃除道具の名前と使い方
掃除の仕方の基本


B コース

日本語
介護の日本語
・介護理念 ・ 業務の種類 ・ 体の部位
・介護用具 ・ 病気/症状  ・ 施設内場所 
★骨の名前       ★オノマトペ
★骨折しやすい骨    ★体位
コミュニケーション
・あいづち
・スタッフとの会話 
→バイタルサインとその言い方 
→業務の表示を受けて、わからないことを聞き返す
・利用者との会話
→開かれた質問と閉じた質問
★利用者との会話
→共感
★スタッフとの会話
→無目的会話・雑談
試験 (毎日)
実技
介護の基本の考え方
移乗・移動
・側臥位から端座位  ・車椅子の移動介助
・仰臥位から側臥位  ・端座位から車椅子
更衣介助
・被り衣服の着脱介助 ・ズボンの着脱介助
・前開き衣服の着脱介助  
食事介助
・トロミ剤を 使った飲水介助
排泄介助
・オムツ交換     ★トイレ介助
★自助具の活用
★ベッドメイキング
★入浴介助
生活指導
入校案内
・使用可能な場所と備品についての案内
寮規則
・施設内のルール
掃除の仕方
・掃除道具の名前と使い方
掃除の仕方の基本
★ゴミ分別    ★文化の相違  ★騒音問題
★交通安全    ★マナー    ★買い物など

3 実際の授業